FXで勝ちパターンを身につけるために必須なFT4を購入するときのヒントを説明していきます。
お得にフォレックステスターを購入してFXのトレード技術に磨きをかけましょう!
FT4データの種類
FT4(フォレックステスター)を購入する時にベーシック、スタンダード、VIPと種類があり何を購入したらいいのか迷われると思います。
基本的にはどれを購入してもチャート検証はおこなうことができます。
違いはデータの精度だったり綺麗さです。チャートが荒いと検証するのには微妙なので私はVIPデータを購入しました。
FT4でVIPデータがオススメな訳
基本的にどのデータでもFX検証は可能です。
VIPでは綺麗なロウソク足と最新までのデータをダウンロードできます。
スタンダードとVIPデータには月間アクセス権・年間アクセス権・生涯パッケージ一括支払いが用意されています。
これはFX相場が動いているので検証ソフトであるFT4でも次々と新しいデータが更新されているので新しいデータをダウンロードすることが可能ということです。
私は直近のデータは特に必要ではなく過去のチャートがどのような動きになっているのかを検証したいので数年前のデータで十分でした。
私のような場合には月間アクセス権がオススメです。
そして購入後にひたすらデータをダウンロードしておきます。
購入後1か月以内にVIPアクセス権を解約すると次の月からは料金は支払わなくても良いです。
注意点は解約を忘れてしまうと月々の費用が引かれてしまいますので気を付けてくださいね。
FT4の解約方法
更新の7日前にはメールが届きます。更新しない場合には忘れずに解約手続きをしてください。
解約するメールには購入した時の名前、オーダーID、サブスクリプションIDを記入して返信するだけで大丈夫です。
FT4の企業は海外なので解約する時には英語で手続きしなければなりません。
記入例のようにメールを送ってください。
FT4解約記入例========================
I would like to cancel the FT4 Data Service subscription.
・購入時の名前
・Order ID
・Subscription ID
・購入時のメールアドレス
================================
受理されると返信がきます。
私はFT2からFT4にアップグレードしてVIPデータを購入したので送られてくるメール内容に多少の違いがあるかもしれません。
しかし基本的には同じでFT4とVIPデータを購入して、データをダウンロードしておいて更新する前に解約手続きをします。
データはPC内に残っていますのでダウンロードした期間のチャートはVIPのデータで検証することが可能です。